11月26日0:40・月。晴れ。①今日は、長寿会秋の日帰り旅行の日。箕面の勝尾寺や大滝を回り、秋の紅葉を楽しむ予定。午後は、チキンラーメンのミュージアムを見学したりして帰る。参加者は20人。ドタキャンがありませんように。 ②2020年オリパラ東京開催。2025年万博大阪開催。どちらも巨額の税金を使うビッグイベントだ。でも、その後、建てたもんをどうするんだろう? 万博公園が二つも出来たって、維持できるほど、収入あるんかなぁ? 右肩上がりで、観光客が増えるのかなぁ? これで景気が良くなるのかなぁ? そうは思えない。 ③以前ほど、外国人労働者を、交野で見なくなった。どこに行ったんだろうか? 明日国会で、入管法改悪案が強行採決される。交野はキッチリと、外国人労働者を「把握」しているのだろうか? どう考えても、してるわけないわなぁ。市議会で、この問題をぶつける議員はいないよなぁ。私の福井の友人は、20年以上も前から、この種の問題を取り上げて活動していた。また別の友人は以前、「技能実習生」を中国から受け入れて、関東の農家に派遣していた。それで、そんな種の話を聞いていた。ヒドイ「労働実態」だった。それを、国が大掛かりに合法的にするという。ヒドイ話。
[0回]
PR