2021年9月24日・0:25・金。晴れ。①PCの前に座った。オンして次の画面を待つ。WiFiが繋がっているのを確認。次にPinを入れる。これまでここで躓いていた。Pinが分からないからだ。「そんなアホな!」とコウちゃんに笑われた。今日はこの問題?を克服した。新しいPinをゲットしたのだ。それでこの画面にいる。これが続くかどうかはわからない。でもここまで到達したのは自分にとって喜ばしいことだ。 ②昨日夕方、マコと畑に行った。その前にコーナンに行き、ハクサイの苗を買った。一つ63円。8個買って7個植えた。ベランダの苗はまだ小さい。確かに沢山芽が出ているのだが、時期に遅れる可能性があるので、買うことにした。地中の虫対策を含めて、カバーもした。ハクサイでは初めて。立派に育ってくれ、と思いながら植えた。サトイモの葉が虫に沢山食べられていた。それで、点検をしたが、1匹も虫を見つけられなかった。葉が大きくなっているのでエエか、と思ったがどうかな? 毎日気を付けよう! ③昨日、平野代議士のFaceBookにコメントした。立憲民主党の組織論は間違っている、交野の市議は市民の声を聞かないから支持しない、と言った。これには返事がない。一昨日、我が家に久しぶりに友人が訪問してきた。話の中味は、「今度の衆議員選の行方」について。双方とも「中司の圧勝」で一致。原因は、平野氏に、市民に寄り添う姿勢が見られないこと、立憲の市議が何もしていないことだった。維新の中司が、何も市民に寄り添って何かをしているわけではなく、吉村(知事)人気にあやかっているだけで、圧勝するというもの。残念なことに、先日の阪南市議選では、共産党現職の2名が、維新にとって代わられた。この波?は交野にも来ているのではないか? そんな気がして、「中司圧勝」と言ったのだと思う。
[0回]
PR