2019年8月27日3:25・火。曇り。①昨日昼に星田山手に行って見てビックリ。家の裏庭にイノシシが、ほぼ連日来て、土を掘り返していた。多分ミミズを探してのことだろう。プランターや植木鉢がひっくり返っていた。先日見た家の裏庭とは違う。Kさんは写真まで撮っていて、見せてもらったが、まさしくイノシシそのもの。そして、道路のすぐそばまで来ていた形跡があった。ヤバッ! 市の担当課長は、「見積もりが来たので、今日発注しました。大きさは100×90×100位です」とのこと。市民や子供たちが触れられないところで、尾根道を降りたところの、少し平らな場所に檻を置くことにした。「檻を置く前に、米ぬかを置き、それを十分食べるようになってから、檻を仕掛けないとイノシシは逃げますよ」と言っておいた。さて、いつから始めようかな?
[0回]
PR