忍者ブログ
前市議会議員のよしさか泰彦の日々の出来事をつづった ブログです。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 N]
[10/29 けい]
[09/23 けい]
[09/29 じゃまもとけい]
[09/20 じゃまもとけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yasuhiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年6月1日0:15・土。曇り。①一昨日の5月30日に、大学時代の友人T君と会った。彼の趣味に付き合った。京都国立博物館で開かれている「国宝一遍聖絵と時宗の名宝」展を見にいった次第。私も嫌いではないが、自分で進んで見に行くことはめったにない。一遍という方の名前は知っていたが、具体的にどんな人であったかは知らなかった。早速、PCのウキペディアで調べた。「南無阿弥陀仏と唱えれば全部OK」という仏教だったらしい。それに「踊り」を加えて全国を廻ったという。それが全国に流行ったらしい。ふーん。今回の展覧会は、そのことを実証するものだった。T君が何故それを見るために、岡山から来たのか最後まで良く分からなかった。でも、会いたい人だったので、良かった。朝11時から夕方4時半まで、彼と同じ時間を過ごし、色んなことを話した。良かった。 ②昨日、私部にある般若寺の「本堂天井壁画完成記念法要」が行われたので、お祝いを持って行った。住職とは、教育支援やゴルフを含めて、付き合いがある。立派な天井壁画だった。目の保養。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 泰彦星のつぶやきブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]