2020年7月24日3:00・祝(スポーツの日)金。晴れ。①昨日、ALS(筋萎縮性側索硬化症)の51歳の女性を薬殺したとして、医師二人が「嘱託殺人」で逮捕された。SNSを通じて、女性が依頼したという。畑に着いたので、下車しようとした時に、TV放送で流れてきた。物凄いショック!言葉で言い表せないショック! ALS患者交野第1号だった私の前妻。何の病気かがわからずに、あっちの病院こっちの病院と右往左往し、在宅介護の日々。「まず、病名確定を」と思い、関西医大病院に検査入院した。その対応に煮えたぎる思いが今もあり、「二度と受診するものか!」と思っている。そして、高槻医大病院で、ALSと診断された。しかし、「治療方法はありませんので、うちでは診られません」と。それから、病院・施設探し。今はどうなっているのか知らないけれど、当時は、三か月以上は同じ病院に置いてくれなかった。投薬も手術もないので。家に連れて帰っても、介護する人はいない。日に日に動けなくなり、喋ることも難しくなる。何度「首を絞めて!」と言われたか! この「事件」を聞き、当時のことを走馬灯のように思い出した。今も20数年前も、何も変わっていない! 医師二人を擁護する気はないが、亡くなった女性の「思い」はどうなの? この「事件」で「安楽死論争」が再燃するかも。 ②変わってないのは、アベ・小池・吉村の「コロナ対策」。「経済第一」に考える「コロナ対策」のせいで、感染者は過去最高となっている。しかし、「自粛して」「自分で予防を」と言うだけ。こんな政治家や政府・自治体なんかイラナイ!
[0回]
PR