忍者ブログ
前市議会議員のよしさか泰彦の日々の出来事をつづった ブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 N]
[10/29 けい]
[09/23 けい]
[09/29 じゃまもとけい]
[09/20 じゃまもとけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yasuhiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019年7月18日10:25・木。曇り。①どんよりした天気。梅雨前線と台風5号の影響だろうか? ヤッパリ、この影響は、キューリとナスの市場価格に反映していた。今朝の読売新聞によると、関東では7割近くも上がりしているとか。多分、スイカやカボチャも値上がりするだろう。クーラーが売れずに、除湿器が売れているらしい。夏は暑い方が良い。異常に暑いのも困るが、地球の生物界が対応できる程度に暑いのが良い。 ②人間界においてもそうだ。参院選最中だというのに、アベは韓国に「ケンカ」を売っている。韓国への「貿易優遇策」を急に取りやめる、というのだから韓国が怒るのも当然だ。すべての国への「優遇策」を止めるというのなら、それはそれで理屈が立つだろうが。「慰安婦・徴用工問題」で引き起こされた、一部の日本人の「反韓・嫌韓」意識に乗っかって、こんな「政策」を打ち出したのだろう。当然、韓国側の「反撃」もあるだろう。どちらも「得策」ではない。 ③先日、Oさんに庭を「整理」してもらった。スッキリした。八朔にラムネ玉位の実が幾つもついた。5年くらいの幼木を買って5年。足掛け10年の木。ようやく実がつくまでになった。どこまで大きくなるかな? 楽しみ。気になるのは、我が庭から、セミが出てこないことだ。他所では、セミの鳴き声を聞くのに、我が家では一度も聞いていない。地中に何か異変があったのでは?と思う。「天候不順やから、セミも出てくる時期を待っているんや」と雅子は言うが心配。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 泰彦星のつぶやきブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]