2019年7月28日23:00・日。晴れ。①今日の朝、某市議の「事務所開き」があり、参加した。「もうそんな時期になったんだ」と思ったが、他の市議からは何の連絡もない。忘れられたのかな? それはそれで良い。年月が経つにつれ、関係が少しずつ薄くなってくる。当たり前の話だが。また今年も、選挙告示の日が、「私部区の地域清掃の日」と重なった。昨年町委員会で、「日程、何とかならないか」と言ったが、無視された。元々、選挙の日程が、9月の第2週か第3週の日曜日が告示日だったのが、前倒しされるようになったからだ。選挙管理委員会が悪い。だから今年は言わなかった。だから今年も「出発式」には行けない。でも今日の「事務所開き」は良かった。神主のお祓いの儀式と市議のコンパクトな決意表明。 ②夕方は天王寺で、「高校柔道部の同窓会」。毎年参加している。20数名が参加。先輩や後輩と近況を話した。楽しく約3時間を過ごした。隣に座った10期年下のKさんと名刺交換をした。大教大を出て教師を6年間し、父の産廃業を継いだという。業界の副会長をしているというから、相当な実力者なんだろう。私より華奢な体なので、「ゴツゴツ」した雰囲気が全くない人だった。これだけでも今日の同窓会は意味があった。
[0回]
PR