2020年7月11日16:15・土。曇り。①雨が止んでいたので、雅子と畑に行った。キューリとトマトの支え棒をもう一度補修。これで大丈夫かな?と思う。「来年はもっと支えをしっかりとしなければ」と思わされた次第。で、収穫はキューリ15本・ナス10個・オクラ2本・トマト5個。まずまず。明日、雅子の実家に持って行くそうだ。職場の後輩からも「キューちゃん漬け、美味しい」と言われ、その気になっているようだからご近所さんには回らない。湿度が高いので、ウドンコ病が蔓延しそうな感じ。葉が枯れたり白くなったのは出来るだけ早く切って落としているが、放置している畑もあり、そこから伝染してくる。お互い様なので、仕方ないと思い切っている。長ナスに伝染していたのを昨日見つけたときは、正直ガックリした。15日頃まで梅雨前線が停滞すると聞いて、これもガックリ! ②「敵基地攻撃能力の保有は合憲だ」と河野太郎防衛大臣は、立憲民主党の質問に対して回答した。解釈改憲もここまで来たか、とビックリしガックリ。「敵がミサイル発射前にミサイル基地を攻撃するのは当然だ」→「ハワイ・グアムの米軍基地を守るための攻撃は当然だ」→「戦争やむなし」へ。しかしこれからの戦争は、日本がこれまで経験したことがないようなものになるのは目に見えている。戦争状態になれば、緊急事態宣言→外出禁止令→営業禁止→人権停止→発言・集会禁止→反政府勢力取り締まりとなる。河野の「俺は総理候補だぞ!」と世間に認識させたいがための「一大パフォーマンス」が、「ブースターが住居地に落ちる可能性がある」発言だ。そんなん誰もが知っていること。市ヶ谷基地にミサイルが配備されているのは周知の事実。しかし誰も、東京都内に残骸が落ちることなど話題にもしなかったし、させなかった。「コロナ」に隠れてようやるわ!
[0回]
PR