2021年8月25日0:45・水。晴れ。①昨日は朝9時半から市星連役員会。その資料作成のために、半徹。作業が終わったのは夜明け前。「市星連60年誌」に掲載するもの。微妙な問題があるので、先に役員会に提起した。私もそのまま了承されるとは思っていなかったが、結果はボツ。「内容は正しいし、吉坂さんが書きたいのも理解できる」が、未来に残る記念誌なので、「もう少し短く、サラッと書けないかなぁ」と何人かの意見があり書き換えとなった。そんな議論もあり、会議の時間は3時間というロングラン。疲れた。帰って、広報部会の副部長Tさんに原稿を見てもらうと、笑って「最後がチョット過激やなぁ」と言われた。ヤッパリね。 ➁ある人が「交通事故」を起こした。その「事故」は「ひき逃げ」として処理され、裁判にかかった。そして執行猶予付きの刑が確定した。当然、行政処分もあり、運転免許をはく奪された。その後その方は、何かの縁で「公職」に就いた。今は、当然自動車には乗れないが、原付バイクに乗っている。「このことを知ってしまったが、どうしたら良いのだろう?」と、Yさんが相談に来た。「公職に就く前の事故についてトヤカク言うべきではないかもしれない。しかし、公職に就くように働きかけた方の責任はある。本人もそのことを明らかにする必要があったと思う。知ってしまった以上、何らかの『措置』は必要だと思うが」と私は述べた。何かと問題があったその方。「ヤッパリなぁ」と言うしかない。
[0回]
PR