2020年5月1日18:25・金。晴れ。①昨日は消防車、今日は救急車。すぐ近所の話。火事の原因調査だろうか、今日も消防・警察が来ていた。救急車は、患者を乗せずに約20分後帰っていった。飼い犬も泣き止んだ。不気味! 「コロナか分かれへんからマスクをして!」と雅子。介護の現場で働くので敏感。 ②イチゴを20個ほど収穫。今夜のデザートになる。甘いし、形もまぁまぁの出来。鳥とダンゴムシとの戦いが連日続く。気温20度を超えると暑い。ジットリと汗をかく。ポットに種を蒔き、苗を育てているが、双葉はどれも同じようで、種類が不明。雅子に「種を蒔いたときに、名札を付けとかな!」と一喝される。トホホ! ③「コロナ禍」に対して各自治体が、独自の支援策を打ち出しているが、交野市は何もなさそうだ。「一律10万円」にしても、市から申請書が家庭に届くのは、早くても5月末だとか。「(郵送する)封筒がない!」と職員が嘆いていると、まことしやかな噂が舞う。気合を入れる人はいない!
[1回]
PR