2022年10月29日4:30・土。晴れ。①昨日、1年ぶりにゴルフをした。「第11回市星連ゴルフ大会」だ。選挙・議会などでバタバタしていたので、申し込みをしなかった。が、事務局の若手部長の佐々木さんが、「吉坂さん、入れといたでー!」と言う。反論?しなかった。で、参加した次第。練習もせずに良いスコアが出るとは思っていなかった。案の定、118で、皆の足を引っ張っていたみたい。パーが一つ・ボギーが一つ、他はダブルかトリプルばっかり。ダブルペリア方式なので、順位はどうなるか分からない。天気と仲間が良かったので、気持ち良い一日だった。
②議会では、市長いじめが続いている。公約の「学校給食費の段階的無償化」を進めようと、市長は、「3学期の小中生全員の無償」の議案を出した。これには、だれもが賛成するだろうと思っていた。しかし、総務文教常任委員会で、公明党が反対し、維新・立憲が続いて修正否決。理由が面白い。「就学援助をすでに受けている生徒たちがいるので、この生徒たちは何の恩恵も受けられないので、公平性に欠く。また、基金の安易な取り崩しにも反対だ」と。ビックリする論理だ。公明党は、2012年に「我が党の政府への提言により、給食費無償化が政府の方針となった」と自賛しているし、維新は、前代表で大阪市長の松井氏が「大阪市は給食費無償化を継続する」と断言していた。立憲は論外で、どうでも良い政党に交野ではなった。公明党の破廉恥な言い分を丸呑みするような議員だから。「公平性を欠く」とはどういうこと? 意味分からん! 「基金の安易な取り崩し」とは? 黒田もこの6月に、「コロナ対策で基金を4000万円ほど流用」した。黒田は良くて、山本はダメ、の理由を聞きたいもんだ。そもそも基金は、黒字となった年度の市財政の半分を積み立てることになっており、その資金を、「資金が必要となった時に流用する」ためのもの。政府でも「物価高対策に力を入れたい」と言っている。大阪府下でも同様の取り組みが行われている。同時期に、隣の四条畷市議会では、全会一致で可決している。「坊主憎けりゃ袈裟までも」の幼稚な対応に反吐が出る!
③畑の件。今日、タマネギの苗を200本ほど買う予定。そして植え付けたい。イチゴも、予定した畝に植え付けたい。希望かな? 大きくなったハクサイに虫がついている。除去しなければ! 収穫は、チンゲン菜と春菊だけ。11月には、エンドウ豆の種を蒔きたい! 落花生は、思ったほどの収穫はなかった。
[2回]
PR