2020年6月1日19:10・月。晴れ。①コロナ騒動の中でマスコミに引っ張りだこになっている吉村府知事について一言。彼の対応は正しかったの? 伝え聞くところによると、彼のコロナ騒動での政策はどうだったのかというと、イー彼は市民病院を廃止または統合し、看護師の数を激減させた ロー保健所を減らし、職員を減らした ハー府と市の衛生研究所を統合し、機能を縮小させた 二ー休業補償金の負担金を市町村に相談なく強制した(府市折半) ホー万博・カジノの観光客だのみで経済を破綻させた。以上で分かるように、彼は「コロナ禍」に対応するそれまでの府・市の力を崩壊させ、「起きた後」は、マスコミ受けする方針を市町村に相談もなく、「大阪モデル」と称し発表していたのです。府民の命を一番に置くのではなく、府民への補償もなく「自己責任」という経済第一の政策です。これで、万博・カジノは、彼の思惑通りには行かなくなったでしょう。 ②今、「ごみの量がハンパじゃない」らしい。「外出自粛」と「休校・休業」のせいらしい。「マスクがごみの中に入っていて、毎日ビビっている」「医師・看護師と同じように特別手当が欲しい」と清掃員の某君が笑いながら真剣に言っていた。こういうところに手を差し伸べる政治が求められているなぁ、と思った。
[2回]
PR