忍者ブログ
前市議会議員のよしさか泰彦の日々の出来事をつづった ブログです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/06 N]
[10/29 けい]
[09/23 けい]
[09/29 じゃまもとけい]
[09/20 じゃまもとけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yasuhiko
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年6月4日8:10・木。曇り。①疲れた。昨日夜10時から先ほどまで寝ていた。昨日は、3か月ぶりのゴルフだった。天気も晴れ過ぎず、暑過ぎず、メンバー良しで最高だった。スコアは全員102。3か月ぶりにしては上出来。でも、飛ばなくなったなぁ。ドライバーの音は良いけど、170ヤード。練習していないからパターも決まらず。でも良かった、疲れた。 ②一昨日、町内会の方達に配る「コロナ対策支援」のカードを購入した。結局何だかんだで、「JCBカード2000円」となった。「6月の回覧」時に配布する。私部区もそろそろ始動するようだ。6日には町委員会が、「3密」を避けて開かれる。私部長寿会もそろそろか? 先ずは、近々に役員会を開催し、幹事会のことを話し合おう。 ③畑のこと。ニンニクを一畝植えていたのを収穫した。昨年は失敗したが、今年は上出来だった。畑仲間のご婦人方にも分けた。「ニンニクの保存は難しい」とのこと。乾燥し過ぎないように、果てさてどうしようかな? 昨日、大量のレタスを収穫したので、近所のKさん宅に持って行き、消化してもらうことにした。「一週間分どころか一か月分はあるねぇ。近所に配るわ」とのこと。折角できた野菜を廃棄処分をするより皆に食べてもらう方が良い。うれしい! ナス・キューリを始め、10種くらいの野菜が成長を始めている。水やりが大変だが、毎日の成長にワクワクしている。 ④「交野星友」を制作している博報社のMさんから電話。「編集後記、どうします? まだ行数が余っているのですが?」「わかりました。午前中に送ります」。で、また仕事?が増えた!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright c 泰彦星のつぶやきブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]