2019年7月10日23:40・水。曇り。①今日も七夕まつりの後始末。残るは、経費の精算。数年前に比べると、ダントツに飲食費が減った。準備期間が短かったこともあるが、年を取ったせいで、油っこい弁当よりも、家でゆっくりと食事をしたいという意識が強くなったように思う。それと、アルコールを「外」で飲むというのを少なくしたい、というのだろう。会計のMさんが、仕事と家庭の事情で、中々、私たちと会うことが出来ないので、清算が出来ないでいる。まぁ、最終的には、元に戻るのだが、立て替えばかりという状況。残った範囲で、「総括会議」をする予定だが。いつになるのやら? ②チョット時間が出来たので「数独」をしたが、全くできない! イヤになる。気分が悪い。問題が難しいのかなぁ。 ③参院選のニュースがTVで流れている。どこの党も、「教育の無償化」を言い、「消費税賛成・反対」を言っている。それはそれで大切なことなのだが、日本の「外交・防衛」については後回し。票にならないのかなぁ? 日本という国が、日本民族が、アメリカの言いなりになっている状況を、皆どう思っているのだろうか? 先頭で「反旗」を翻している沖縄に冷たい仕打ちをしている自公政権。世界から「アメリカの属国」と言われていることに、何とも思わないのだろうか? 21日投票に向けて、私は誰を応援すべきだろうか? 悩むねぇ。
[0回]
PR