2019年9月9日13:10・月。晴れ。①市議選の結果が出た。ヤッパリ維新は凄い。公認の新人二人を通し、公認をしなかった現職を落とした。「公認の基準は?」と聞いた人によると、「公認料100万円を維新に納め、その後、維新への『忠誠度』による」と返答があったそうな。落選した現職は、その「忠誠度」が足りなかったみたい。現職(元職)の殆どが票を減らしていた。しかし、元維新のYと自民のKは増やした。Kが増えたのは、公認が一人だったから、で理由は分かる。しかしYは、なぜ? 地元の競争相手が出なかったからか? それもあるだろうが、投票率が7%も落ちているのに、だ。「あんなやり方では、議会では多数派にはなれない」と思うが、それでも連続のトップ当選。久保田と北尾は良く通ってくれた。さぁ、どんな会派が出来るかな? ②残暑が厳しい。夕方5時過ぎに畑に行き、草取りと秋冬野菜用の畝を作っている。昨日はダイコンの種を蒔いた。ハクサイは、庭で芽を出している。ニンジンが未だだし、イチゴの苗分けもしなければならない。今、収穫出来ているのは、秋ナスのみ。終わったキューリ・トマト・カボチャのツルの整理が大変! 昨日は45リットルのごみ袋7個だった。ヤルことが一杯! ③今日は、町内会と長寿会と猟友会の仕事で朝からバタバタしている。4時には、交野警察担当者と猟友会員宅を訪問する予定。脳梗塞になった彼の「銃の返納」を確認するために行く。彼は私と同い年。「私ももうそろそろかなぁ」と思う。が、でもね。訪問が済んだら畑に。
[2回]
PR