2020年4月28日22:40・火。曇り。①今日、久しぶりにS君からメールが入った。内容は「ゆうゆうバス問題について」のある方の文章、「この悔しさを忘れない。ずっと記憶する」というものだ。文章を読んだ。私も同じ思い。5月1日からゆうゆうバスは走らない。4月30日に利用した方達はどう思うのだろうか? 「ゆうゆうバスはどうなったんや?」と今頃になっても問い合わせてくる方がいる。ゆうゆうセンターを活用した様々なボランティア活動をしている方達がいる。高齢者の方が多い。ゆうゆうバスの利用者だ。その方の話。「交通費がかかる。時間がかかる。もう年だからやめるわ、という人が増えるなぁ」と。続けて、「みんなボランティア活動を止めるなぁ」 ②猟友会北河内支部の総会が中止となり、「書面表決」となった。ここも役員の高齢化が進んでいるので、2年前から若手を登用している。役員の中では私が最高齢。次は支部長。今回も私は副支部長に残った。2年後の改選には降りるつもり。 ③昼前に畑に行った。イチゴに鳥の被害はない。ネットの効用が出たかな? 今日は10個ほど収穫した。すると、少し雨が降ってきたので帰った。家で町会の仕事をしていたら止んだ。で、また行った。水やりのために。最近は、猫の糞尿に悩まされている。とにかく臭い! 私の畑に1週間ほど前から毎日やってきて糞尿をしていく。少々の「防護」は彼らには何ともない! 小さな隙間に糞尿をしていくのだ。近くの人が、放し飼いで(野良猫やんか!)毎日のように餌をやり、寝床を提供している。腹が立つがどうしようもない。 ④4月28日は、「沖縄返還の日」やった。
[0回]
PR