2021年3月4日20:50・木。曇り。①昨日は、明日の長寿会会議の議案の作成や読みかけの本を読んだために、明け方に寝た。10時に倉治小の校長の電話で起こされ、続いて雅子の母の電話。雅子に代わる。「こけて動かれない!」と言う。すぐに家を出ても2時間はかかるので、母がかかっているデイサービスセンターに、対応をお願いする電話をする。しかし、料金の話とか、これから要員を確保するとかで、埒が明かない。で、私が病院まで雅子を送り、雅子が対応することとした。たまたま、私の予定が入っていなかったので良かった。案の定、携帯に何件かかかってきたが、全て電話で対応できた。某小学校長の苦情?、某老人会会長の激励、某議員との会談の件など5件。母はレントゲンで見てもらうと、肋骨が2本骨折していた。骨粗鬆症が進行しているとのこと。一カ月ほど療養生活に入る。90近くになれば、こんなことがあるんだ、と思わされた次第。雅子は、明日も行くが、私は長寿会の会議があり行けない。親孝行は出来る時にしておかなければ。 ②明日の長寿会の中心議題は、定期総会とお花見の会の2件。この一年、大した行事もなかったのに、役員間の思い違い?か、役員辞任を申し出てきた方がいた。重要な仕事をしてもらっているので、辞められては私も会も困る。慰留をするつもりだが、一般的に「高齢者は意固地」。さて、どうなるか? 先日市が、「老人クラブの見守り活動に対して、一人300円の支援金を支出する」と、議会に提案した。嬉しい話だが、収入は政府の「コロナ対策補助金」だそうだ。4月以降の話。 ③今日家に帰ると、N議員のチラシが入っていた。「ゆうゆうバス」も「小中一貫校」も、一言も書いていなかった。「こりゃ、こいつダメだ」と思った。スーパーとかの企業に「支援金」を貰って、公共のバスを走らせるって、フザケンのもエエカゲンにせえ! たったの2000万や3000万をけちって(市財政から見て)、公共交通をぶっ壊したことを我々は忘れない。まぁ、しっかりと市とタッグを組んで、やって頂戴! まぁ、あなたは山地から平地に移って来たから、どうでもええ問題か! ある山手の高齢者の人たちは、昨年の私たちの運動に協力しなかったことを後悔してますよ!
[0回]
PR