2020年7月30日15:00・木。晴れ。①日曜日あたりから、何か体がシャキッとしない。日曜日に、年1回の高校柔道部の同窓会に行こうかと準備をしていた時に、ドシャッと雨が降ってきた。行く気がゲンナリ! 20分ほどして小降りになったので、気を持ち直して行こうとすると、また土砂降り。これで完全にストップ! 「すまん。会費は払うから欠席するわ」と同級生に連絡。「コロナ禍」で天王寺まで出かけるのもチョット気が引る思いもしたが、結局行かなかった。それから、毎日がグズグズの繰り返し。畑も見回るだけで、大したことをしていない。起きて寝るまで、TVのお守りだ。昼は刑事もんで、夕方は相撲、夜は野球。時たま入る連絡を処理してまたTVに。書き上げなくてはならない書類があるのに、手を付けずに放置したまま。食欲もない。毎日2食。夜は、雅子との夕食時に、缶ビール3本と焼酎1杯(+日本酒1杯)。どうなってんねん! ②明け方には土砂降りだったのが、カラッと上がり、今は青空も見える晴れ。これで梅雨も明けるのかな? コロナ感染者が、交野で一人・20代女性が増えた。大阪で一日当たり250人の陽性者が出た。昨日交野高校の男子学生(市外在住)が一人陽性となったために、今日交野高校は休校だそうだ。じわじわと青年の感染者が増え、高齢者に波及してくる。「病人と高齢者は、サッサと死ね!」と言われているようなもの。古今東西、「優生思想」は無くならないもんですねぇ。
[0回]
PR