12月28日19:50・金。晴れ。①26日の昼から一人で三重に行った。午後3時に着いてすぐにカモ1羽ゲット。干潮だったので、中州に立って、上空を飛ぶのを撃つのだが、高い・遠いので当らない。弾20発で当たったのは3つ。回収できたのは中州に落ちた一つだけ。2羽は遠くの海に。その日は、雅子が予約してくれたホテルに泊まった。5400円。そして夜は、近くの駅前の洋風居酒屋で一杯。3100円。日の出から行くつもりだったが、ぐっすり眠って起きたのは7時半。で、現場に到着したのは8時半。満潮なので、海岸に立つ。結局4羽落したが、回収は2羽。午後2時半に切り上げて帰路に着く。弾代10500円。高速代3880円×2で7760円。ホント高い遊びだ。②27日夜には町委員全員で「歳末警戒パトロール」があるので、高速で帰ることにしたのだが、伊勢道で17キロの渋滞、新名神は渋滞がなかったものの制限速度以下の走行、京滋バイパスは全面渋滞というもので、普通なら伊勢関~交野南が1時間なのに、2時間半もかかった。帰着7時。シンドカッタ! プラス徒歩による「パトロール」でグッタリ! 漸く家に11時半に帰り、メシ・風呂そして酒を少し飲んで、バタンキュー。TVをつけたまま寝てしまい、目が覚めると4時。改めてフトンに潜った次第。私が議員だった時には、市内の区事務所や消防分団を激励するために回ったものだが、市長だけで市議の誰も来なかった。時代が変わったのかなぁ。
[0回]
PR