2020年6月25日2:15・木。晴れ。①70年前の6月25日に、朝鮮戦争は始まった。その5年前に朝鮮は、日本の植民地から脱した。理不尽にも朝鮮は、アメリカなどの連合国の思惑で「南北」に分断された。そして、「南北統一」に向けた戦いが始まり、「北」の優位で戦争は終始し、約5年間戦った。新たに「北」の支配地域となったのが、開城地区や金剛山地区であり、どちらが優勢であったかがわかる。今は「停戦中」。この70年間「北」は、アメリカの「核・ミサイル攻撃の脅し」や「経済封鎖」に耐えながら、「自主防衛と自立経済建設」を進めてきている。2年前に韓国にムンジェイン大統領が誕生してから、南北関係と朝米関係が好転するかに見えた。が、「経済封鎖」「停戦状況」は変わらなかった。そして今、「南北関係」は、非常な緊張関係にある。日本にとっても、このことは大いに関係があるが、「発言権」は全くない。「アメリカの出方」を伺うのみ、という体たらく。当然「北」は、「アメリカ合衆国日本州」位の位置づけしかしていない。「拉致問題」も、アベの政治利用で、1センチも進まずにいる。イージスアショアも計画を撤回し、イージス艦では高くつくので、日本海に「浮島」を建設して、そこに「配備」しようかという「防衛談義」中。そして、イージスアショアは、日本防衛のタメでなく、米軍基地のあるハワイとグアムを守るためのシステムだったこともバレてしまった! 情けない話。
[0回]
PR